夢農人の感謝しナイト☆
先日、豊田にあるフォレスタヒルズで夢農人さんのパーティーがありました!
農家さんと仲良くなりたい私は、旦那様とお母様と参加してきましたよ。
楽しくて、農家さんの貫いている志の高さと優しさを感じました。

いちご、春菊、水菜、大根、人参がお皿に乗ってます

お茶の飲み比べで写真が急須からのお茶!
市販のお茶は、急須から出したお茶3回目くらいの濃さ?!らしい!?へーーー

お餅つき!一年中いつでもつくのです!イベントに来てね〜!
しかも、うんまい


おでん〜!このまちうどんの出汁(だし)からの〜、おでん
うまいにゃん 

おかわり自由だし!!

手前にある、ジェラートは私が食べた中ではビックリするくらい、素材そのものの味がする!
美味しいって事だわね!柿、梨、桃、お米、いちご、ちょっと見にくくてごめんね
Greeeeenのドリンクは、グリーンティー!やさしい甘みと、優しい渋み〜
ちなみに、お餅は、大根醤油。砂糖しょうゆ、きな粉。。とか選べるの
写真は、4人前っス。

会場の前の舞台では、トークショーです!!
お茶は、毎日飲むけど美味しい入れ方、勉強になったわ!

『農家のホンネ』とか、豆知識が増えた、勇気が湧いた!

抽選会あり、帰りに全プレの手土産もーーーー!いいのーーーー!
お腹いっぱいになったけど、気持ちも凄く受け取った。
個人個人で、“気持ち”の持ちようは違うから、受け止め方も差があるけれど、
発信する人は、知って欲しくて発信をする。
受け止める側の器も どうにか知ろうという好奇心を持ち近寄りたい。
感性や感覚、習慣、なんて毎日の意識の方向の 積み重ねだと思うっし〜
農家さんはコツコツとその世界を大切にしているんだ
毎日の鍛錬(たんれん)は、誰かに見て欲しいし、継承していきたいと願うものだと思う。
ああああ〜。私も、そうなりたび〜
び〜。
これからも、がんばってください
農家さんと仲良くなりたい私は、旦那様とお母様と参加してきましたよ。
楽しくて、農家さんの貫いている志の高さと優しさを感じました。

いちご、春菊、水菜、大根、人参がお皿に乗ってます


お茶の飲み比べで写真が急須からのお茶!
市販のお茶は、急須から出したお茶3回目くらいの濃さ?!らしい!?へーーー


お餅つき!一年中いつでもつくのです!イベントに来てね〜!
しかも、うんまい



おでん〜!このまちうどんの出汁(だし)からの〜、おでん



おかわり自由だし!!

手前にある、ジェラートは私が食べた中ではビックリするくらい、素材そのものの味がする!
美味しいって事だわね!柿、梨、桃、お米、いちご、ちょっと見にくくてごめんね

Greeeeenのドリンクは、グリーンティー!やさしい甘みと、優しい渋み〜

ちなみに、お餅は、大根醤油。砂糖しょうゆ、きな粉。。とか選べるの

写真は、4人前っス。

会場の前の舞台では、トークショーです!!
お茶は、毎日飲むけど美味しい入れ方、勉強になったわ!

『農家のホンネ』とか、豆知識が増えた、勇気が湧いた!

抽選会あり、帰りに全プレの手土産もーーーー!いいのーーーー!
お腹いっぱいになったけど、気持ちも凄く受け取った。
個人個人で、“気持ち”の持ちようは違うから、受け止め方も差があるけれど、
発信する人は、知って欲しくて発信をする。
受け止める側の器も どうにか知ろうという好奇心を持ち近寄りたい。
感性や感覚、習慣、なんて毎日の意識の方向の 積み重ねだと思うっし〜

農家さんはコツコツとその世界を大切にしているんだ

毎日の鍛錬(たんれん)は、誰かに見て欲しいし、継承していきたいと願うものだと思う。
ああああ〜。私も、そうなりたび〜



Posted by ゆかたみ
│コメント(5)
ユキとケーキ
14日は、寝起きからテンション高めで、雪が降る町を部屋から眺めてました
夕方には雨になってしまったのですが、それはそれで面白い事があると思い
カメラを持って少しフラフラ〜、 ゴム長靴をはき 傘を持ちながら、
ゆるい降り方に 感謝しつつも『傘が。。』 とかひとりごとを言いながら

大好きな時間です。
自分の中にある 寂しい感じが、楽しい感じ としてあるんですよね。


何か無いかと探して歩く
楽しい時間です。
寒いのもあんま 感じなくなるような 自己満足?の時間でもあります。


一通り満足してくると、寒いぞ!なんて意識し始めて上がりました。
そう

14日は、バレンタインdeイ〜。という事なので、チョコ。
売り切れていると承知しつつお気に入りのケーキ屋さんのアションへ
タルトとミニnaマカロンを (あまり無い事なので)テンション高めで ゲッツッ!

ああ!かわいい。

ああ!おいしそう。

そう(タルト)ですね。

マカロン(たべちゃいました)。。ですね。

チョコじゃないけど、『今日は、ケーキがあるよ!』の一言に
テンションが上がったらしい相方を見て、“新芽”のようなものを感じたのでした。
タルトとマカロン、美味しかった〜
マカロンて、何で出来てるんやっ!!の日。
いやいや、ユキとケーキの日。

夕方には雨になってしまったのですが、それはそれで面白い事があると思い
カメラを持って少しフラフラ〜、 ゴム長靴をはき 傘を持ちながら、
ゆるい降り方に 感謝しつつも『傘が。。』 とかひとりごとを言いながら

大好きな時間です。
自分の中にある 寂しい感じが、楽しい感じ としてあるんですよね。


何か無いかと探して歩く

寒いのもあんま 感じなくなるような 自己満足?の時間でもあります。


一通り満足してくると、寒いぞ!なんて意識し始めて上がりました。
そう


14日は、バレンタインdeイ〜。という事なので、チョコ。
売り切れていると承知しつつお気に入りのケーキ屋さんのアションへ

タルトとミニnaマカロンを (あまり無い事なので)テンション高めで ゲッツッ!

ああ!かわいい。

ああ!おいしそう。

そう(タルト)ですね。

マカロン(たべちゃいました)。。ですね。

チョコじゃないけど、『今日は、ケーキがあるよ!』の一言に
テンションが上がったらしい相方を見て、“新芽”のようなものを感じたのでした。


マカロンて、何で出来てるんやっ!!の日。
いやいや、ユキとケーキの日。
Posted by ゆかたみ
│コメント(2)
D.P.C.撮影会
おはようございます!
2月11日(祝)に、ダイゴペットクリニックにて、撮影会をしてきましたよ
パピーちゃんたち大集合!みんな、元気良いんだよね。自由パワー全開!
撮影会場は、こういう感じ。。

お!特設、撮れるのですね。
ここに、パピーちゃんも含め皆で撮ったりして
賑やかな時間が流れるのですね〜

仲良いのは、最高です。
飼い主の皆様には、本当に大切に楽しく命を感じられるようワンちゃんたち、
動物たちと一緒に歩んでいってほしいと思います。
今回も撮影させて頂いた皆様、DPCスタッフの皆様、
本当にありがとうございま〜す!
2月11日(祝)に、ダイゴペットクリニックにて、撮影会をしてきましたよ

パピーちゃんたち大集合!みんな、元気良いんだよね。自由パワー全開!

撮影会場は、こういう感じ。。

お!特設、撮れるのですね。
ここに、パピーちゃんも含め皆で撮ったりして



仲良いのは、最高です。
飼い主の皆様には、本当に大切に楽しく命を感じられるようワンちゃんたち、
動物たちと一緒に歩んでいってほしいと思います。

本当にありがとうございま〜す!

Posted by ゆかたみ
│コメント(22)