ブーログ › 豊田を走るカメラマン › 

プライベート

2014年04月21日 09:38  カテゴリ:プライベート

雨朝

雨の降る日は 朝から気分がいい 雨の日が好き
落ち着かないけど 部屋の中にいるのが いい







そわそわ する こと している



蒸気のように 燃える

  


Posted by ゆかたみ │コメント(0)

2014年04月20日 12:26  カテゴリ:プライベート

自然農デビュー

デビューキランそれは、畑でお米作り。
水田でしかお米は出来ないんじゃないかというくらい環境がそうなっているけど
水田でなくとも、お米はできるんだね。

昨日(19日)の、豊田市杉本町にある旧杉本保育園。



のどかで春の風が気持ちいい午前ぱちっ

午前中は、先生からの話や自己紹介や一年の流れなどトークセッション!?


お昼ご飯にお弁当を持って行ったのですが、お一人様で行ったので少し居所が無かったけど。。

勇気をだして声を掛けさせてもらいました!!笑える
稲武で林業をされている奥田さん一家とご一緒させて頂き嬉しーーー!!よかった〜号泣
すごくかわいい友達ができた、久しぶりに“のびる”採って食べてみたら、韮かと思いました。
服に付く葉っぱを見つけて、顔作ったり。写真撮ったり。やさしい太陽の光の下、はしゃいでたぱちっ

午後からは、実際にやります!!


シャキーーーン!!今日は、ここまで!!
・籾殻選別
・種おろし







また、2週間後くらいに来ますね。

  


Posted by ゆかたみ │コメント(0)

2014年04月14日 07:00  カテゴリ:プライベート

オアシスパーク川島

昨日は、オアシスパーク川島にてロケ撮影!
曇りだったけど雨も降らずに良い感じでした。
少しは、太陽の顔を見たかったけどね。




河川環境施設なだけあって、夏には川遊びや魚の掴み取りのイベントがある。
今は、終わりかけの菜の花と葉桜が見頃で、今日は吹く風に乗って綿帽子が舞ってたの。






一人で散歩してたり、春の新芽が出始める。

散歩コースをぐるっと一周したら、癒されました。










“農家の家”!?が移築で展示?してある、中にも入れるし縁側に座れる。
次回、遊びたい!




川の生き物水族館もあるから、面白いよ。
アクア・トト岐阜のおとなりサマだすぱちっ

最近、実感するのは 土や枯れ葉の上を歩いてる事や花の写真撮ったり、
ジーっと観察?見てるだけ?の時間が平和に感じてならない。ので、やみつきハートウィンク
  


Posted by ゆかたみ │コメント(0)

2014年04月10日 07:00  カテゴリ:プライベート

ロッキンロール!

先日、名古屋センチュリーホールにて楽しい事がありました。
その後、お腹空いたので友人とご飯食べに行こうという事になり
ロッキンロビン 女子大店へ。

ミニハンバーガーが盛りっと!しかも、美味しいときた。もぐもぐ
パンも、しっとりとして柔らかすぎない表面の焼き感もあってしっかりしとります。しっしっし


ポテトも盛りっときたからモリモリ食べましたと。もぐもぐ



もぐもぐ二口くらいでいけるサイズ!もぐもぐ



ムール貝のバターとニンニクのソテー?!ローストビーフ、トマトのピクルスなど頂きました!

オーナーですうさぎ


働くオーナーです。この方が、ハンバーグやこのお店で出す料理を作ってる方になります!


さて、楽しい事。今迄の人生の中で一番近い距離。興奮した時間。
懐かしくて 新しい事が動き続けてると 人生って、ステキだと思うのでした。

一緒してくれて 友達、ありがとう!


初めて見た時、怖かった。。“何コレ!!!”

失礼しました。きっと、凄いものなんですよね。
凄いものにも、ありがとう!





  


Posted by ゆかたみ │コメント(0)

2014年04月05日 07:00  カテゴリ:プライベート

花のとりこ化

最近、花を撮っているな。好きなんだと思うよ。
“楽しいじゃん”ってひとり言ってしまった。


仕事帰りに花屋さんに寄ったので、帰ってきてから飾った。


一言、コピーを入れたくなったわ。
例えば  “赤ずきんちゃん気をつけて” とか 嵐 



もっと、じっくり見てみたら、もっと不思議でステキな形が出てくるかも。


花は、明るいだけじゃなくて妖しさも感じられる。
時間帯によって、チューリップのように開いたり閉じたり。
“朝方のサスペンス”を想像してみた。

にしし愉しくなってきました!!!しあわせ


  


Posted by ゆかたみ │コメント(2)