2014年04月30日 09:00 カテゴリ:自然農
自然農の畑
29日、雨の日を狙って畑に出かけた。
苗床を作ったのが、4月19日だから 10日目になるね。
今日は 心地よい雨となっている

畑は、どうなっているだろう??


見た目には、相変わらずで。

ヨークヨーク観察したら、小さい小さい芽の 発芽を 発見ーーーー!!
本当に小さいけど、まさしく発芽!コレからだわッてね。


以前作った時より、溝の水がきれいになっていた。藻も生えて、その中にタニシを発見!




のぞくと水面に自分が写った。

草も元気で、雨が気持ちいいようだ。





カエルの声が良かったよ〜。一匹鳴くと仲間が共鳴しあう。
ウグイスが鳴き、名前知らないけど何か鳥が鳴いてたり!
カラスの声でさえ空に響く。

録音してしまった。この音をブログに挙げることは出来るのだろうか?
難しい気がする。。。You Tubeを使うと良い??
そんな事を思いつつ、帰りの車の中で繰り返して音源を聴いた


また、来るね。
Posted by ゆかたみ
│コメント(0)