明石公園
撮影の下見も兼ねてのはじめての訪問,明石公園。
22日から桜祭りなんだって、、まだ咲いてないけど雰囲気は味わいがあるし
桜の木も沢山よ!


出かけたくなる




家族、一族のお集りに是非、外へ。



今週2回、明石公園に行きましたよ!!
芝生広場と遊園地が虹の架け橋で繋がっているという!



写真では、まだまだこれからだけど、
これからが感動的な桜の迫力が爆発してくるのです。

遊園地のゴーカート。チケット売り場の近くにあって子供達にも大人気。


メリーゴーランド、観覧車、まだまだ遊べる乗り物沢山あった。
知らなかった、高浜の遊園地、芝生公園の桜祭り、来週また明石公園に来ようと思う。
お花見に来ようと思う!

ザ!幸せな風景!に囲まれるんだと思うと、幸せだ!
Posted by ゆかたみ
│コメント(0)
てくてく散歩
3月8日、土曜日に耕ライフで募集したフォトワークショップを開催!!
まだまだ寒風吹きすさぶ中にも関わらず、集まって頂いた皆様!!!
本当に!本当に!ありがとうございます!!
初めてのワークショップだったけど、一人ではなかなか難しいところ
助けてもらいながら当日を迎えました
カメラの使い方や撮り方のコツ、光の見方。。。
きっと、一回では分からなかったかもしれないけど、
みんな本当に興味を持ってくれてありがたいです!
自分の持つカメラの限界やある程度の役割を分かってあげると、難しいものじゃなし、
はじめは楽しむ事や好奇心で どんどん撮る事が大切 だと思います!
“楽しい”は強いよ
“ おやつ ”Cafe MusuBさんのシフォンケーキ、お茶は いしかわ製茶さん!

寒い中にも、旨いもんは心を元気にしてくれます!
食べながらも、撮ってみる〜の風景。

おやつの後は、モデルさん登場!?会場ざわめき!?
寒いだろうにーーー
良かったよ!!ありがとう!


こりゃ、ステキなカメラ女子になっていくぞッ。
みんな、ステキ女子になっていくゾッ

梅でさえちらほらの公園、春に向かう途中の公園。
桜の咲く時期に向かって毎日何か撮ってください。
写真を楽しいって思うのは、写るだけではないと思う。
なぜ、どうして楽しいの?!
自分との会話であって、疑似体験でもあり。。
また、ワークショップを 上手く続けていけたらと思います
てくてく散歩、“その後” 報告も 後日ありなので お待ち下さいませ!!
参加してくださった皆様、
本当に本当にありがとうございます!
たどたどしいところもあったと思いますが
聞いて頂き、質問して頂き!感謝致します!
ありがとうーーー
まだまだ寒風吹きすさぶ中にも関わらず、集まって頂いた皆様!!!
本当に!本当に!ありがとうございます!!
初めてのワークショップだったけど、一人ではなかなか難しいところ
助けてもらいながら当日を迎えました

カメラの使い方や撮り方のコツ、光の見方。。。
きっと、一回では分からなかったかもしれないけど、


自分の持つカメラの限界やある程度の役割を分かってあげると、難しいものじゃなし、
はじめは楽しむ事や好奇心で どんどん撮る事が大切 だと思います!
“楽しい”は強いよ

“ おやつ ”Cafe MusuBさんのシフォンケーキ、お茶は いしかわ製茶さん!

寒い中にも、旨いもんは心を元気にしてくれます!
食べながらも、撮ってみる〜の風景。

おやつの後は、モデルさん登場!?会場ざわめき!?
寒いだろうにーーー



こりゃ、ステキなカメラ女子になっていくぞッ。
みんな、ステキ女子になっていくゾッ


梅でさえちらほらの公園、春に向かう途中の公園。
桜の咲く時期に向かって毎日何か撮ってください。
写真を楽しいって思うのは、写るだけではないと思う。
なぜ、どうして楽しいの?!
自分との会話であって、疑似体験でもあり。。
また、ワークショップを 上手く続けていけたらと思います

てくてく散歩、“その後” 報告も 後日ありなので お待ち下さいませ!!
参加してくださった皆様、
本当に本当にありがとうございます!
たどたどしいところもあったと思いますが

聞いて頂き、質問して頂き!感謝致します!
ありがとうーーー

Posted by ゆかたみ
│コメント(2)
鞍ヶ池公園の温室
先日、鞍ヶ池公園に行きました!
まだ冬景色の様子で、寂しくもありましたが、梅もポツポツと咲いて
何となく暖かい空気が漂ってました。
鞍ヶ池公園の温室に入るのは、2回目。
前回は、ふらりと一人で入ったのですが
今回は、
友人と入って
すっごく満喫!一人より二人やなッ!と感じましたね。
楽しかった

池が綺麗でした。熱帯植物が ウワッと迫ってくるのです。
私よりも、友人の方がお腹いっぱいになるくらい、
熱帯植物からパワーを貰っていました!
素晴らしい時間をありがとう
まだ冬景色の様子で、寂しくもありましたが、梅もポツポツと咲いて
何となく暖かい空気が漂ってました。
鞍ヶ池公園の温室に入るのは、2回目。
前回は、ふらりと一人で入ったのですが
今回は、

すっごく満喫!一人より二人やなッ!と感じましたね。
楽しかった


池が綺麗でした。熱帯植物が ウワッと迫ってくるのです。
私よりも、友人の方がお腹いっぱいになるくらい、
熱帯植物からパワーを貰っていました!


Posted by ゆかたみ
│コメント(2)
青い色
ある日、今日だなと思い、写真を撮りに高浜の衣浦大橋辺りに行きました。
日中、車で運転してると とても感じのいい場所 や 面白い場所を見つけます。
その時は寄れなくても、再び来られる日を作って行くようにしてます。
今日の場合も、前来た時にいいな〜と感じた場面があって撮影に来たのでした。
天気は前より晴れてた。。うす曇りの朝方が良かったけど、良いですよ
橋の下は、潮の香りと多少の錆びがある青い扉が。。
開けたら、どっか行きたいとこに行けるような扉だったかもしれない。

でも、錆びてるし、絵 書いてあるし、怖いから 写真だけにしました。
橋の下潜って、橋向こうに渡りもう少し写真を撮って帰ってきました。

潮のかおりが、風にのってくると
ドキドキして土地の違いに少しテンションがあがったのでした。
日中、車で運転してると とても感じのいい場所 や 面白い場所を見つけます。
その時は寄れなくても、再び来られる日を作って行くようにしてます。
今日の場合も、前来た時にいいな〜と感じた場面があって撮影に来たのでした。
天気は前より晴れてた。。うす曇りの朝方が良かったけど、良いですよ

橋の下は、潮の香りと多少の錆びがある青い扉が。。
開けたら、どっか行きたいとこに行けるような扉だったかもしれない。

でも、錆びてるし、絵 書いてあるし、怖いから 写真だけにしました。
橋の下潜って、橋向こうに渡りもう少し写真を撮って帰ってきました。

潮のかおりが、風にのってくると
ドキドキして土地の違いに少しテンションがあがったのでした。

Posted by ゆかたみ
│コメント(0)